マルセイユ石鹸(サボン・ド・マルセイユ)は300年以上の歴史を誇るフランスの伝統石鹸。
合成成分を使用しないお肌にも環境にも優しい無添加オリーブ石鹸で、今もなお継承されている伝統製法でつくられています。
お肌の汚れを落としつつも皮脂を取り過ぎず、きめ細やかな泡がお肌を包み込み、泡切れも良いので、洗顔はもちろん全身に使え、老若男女問わずご家族みんなでお使いいただけます。
素材はシンプルに植物性オイルのみで、無着色、無香料、無防腐剤。
合成的な成分は一切使用しておらず、とてもシンプルな石鹸です。
オリーブオイルには、お肌になじみやすいオレイン酸成分が含まれており、伝統的な釜焚き製法の工程で作り出される天然のグリセリンとともに、お肌の保水性を保ち、洗い上がりのお肌をしっとりと健やかに整えてくれます。
nic-nacが販売するマルセイユ石鹸は、様々なメーカーが生産するマルセイユ石鹸の中でも特に厳しい基準をクリアしたサボネリー・デュ・ミディ社製のもの。
サボネリー・デュ・ミディ社が製造する全ての「サボン・ド・マルセイユ」は、これらの厳しい基準をクリアし、マルセイユ政府が認める正規認証を取得しています。
サボン・ド・マルセイユは、ヨーロッパを中心とし、ナチュラルコスメの世界統一基準とされているオーガニック認証機関エコサートコスモスナチュラル認証を取得しています。
使用されている全ての原料は、精査され自然由来の原料でなければならないなど、環境に優しい製品である証。
サボン・ド・マルセイユは、生分解されるので海を汚さず生態系にも優しい石鹸なのです。
自然素材で作られたものが、また自然に還る。シンプルな循環を繰り返します。
サボン・ド・マルセイユ オリーブは、独特な「粘土」のような香りがします。
合成的な香料を一切使わないので、素材そのままの香り。
初めて使用される方は、「すごい香り」「使い続けるのは無理かも。。」と仰られることもあります。その一方で、「全然気にならない」「昔使っていた石鹸はこんな香りだった」「むしろ自然で安心感がある」との声も。
300年もの長きにわたって支持される理由は、香りよりも使い心地や洗い上がりの後の肌の調子にこそあるのです。
そして、使い続けるうちに香りが気にならなくなるとのお声が多く、この「粘土」の香りがしないものはマルセイユ石鹸ではないとさえ思われる方もいらっしゃいます。
香りの受け止め方はさまざま。まずはお客様ご自身で試していただけると嬉しいです。
また、この石鹼は合成的な色素を使用していません。そのため、時間が経つと緑〜茶色〜白に変わっていきます。含有している水分も時間とともに減っていき、縮んでいきます。色が変わっても、品質には変わりはありませんので、ご使用いただけます。
サボン・ド・マルセイユの自然の香りと色をお楽しみください。
お肌に優しく環境に優しいサボン・ド・マルセイユ。
シンプルだからこそ、使い方もさまざまです。
古くから伝わるサボン・ド・マルセイユの使い方、ヒントとコツをご紹介します。
サボネリー・デュ・ミディおすすめの使い方もプラスしていますので、ぜひ試してみてください。
「顔にも使えますか?」「体用ですか?」とご質問いただくことが多いですが、サボン・ド・マルセイユは、体はもちろん顔も、全身洗えます。
十分に泡立てた柔らかい泡で、丁寧にお肌を擦らず洗ってください。汚れは落としつつも、余分な皮脂を洗い落とさず、洗い上がりのお肌はみずみずしくしっとり。自然素材の軽いメイクであればメイク落としとしてもお使いいただけます。
ショートヘアーならシャンプーとして使えます。強力なシャンプーに比べると頭皮を痛めることがありません。髪質にもよりますが、洗い流した後にきしむ場合は、市販の自然派トリートメントやクエン酸リンスなどをご使用になられるお客様もおられます。
サボン・ド・マルセイユを泡立てて、シェーブクリームとしてもご使用頂けます。
通常の洗濯では落ちにくいシミなどの除去(果汁や油ジミなど)の際、サボン・ド・マルセイユを少量の水で直接シミ部分に擦って下さい。その後、洗濯機でいつものように洗って下さい。ほとんどのシミは落ちます。
ぬるま湯に石鹸素地を少し加えてよくかき混ぜた中に、ランジェリーなどのデリケート素材を入れ2〜3時間置いておきます。目立つシミがない限りは、擦らず、濯いで乾燥させます。 通常の洗濯機で洗うよりも衣類を傷めません。固形の石鹸を細かく削って入れるとより希釈し易いです。
サボン・ド・マルセイユをブラシにつけ、汚れている部分を中心に靴をやさしく丁寧に擦り洗いしていきます。冷たい水ですすぎ、汚れが続くようなら丁寧に繰り返していきます。最後にすすいだら、後は乾燥させるのみ。
ブラシを濡らして、サボン・ド・マルセイユを丁寧に泡立てた泡でやさしく洗い、乾かします。きれいに汚れが落ちて、ブラシ部分にもツヤが出ます。
ガーデニングの際、サボン・ド・マルセイユを溶かした水を植物にスプレーすると、害虫が付きにくくなります。生分解性が高く、環境に優しいサボン・ド・マルセイユは、天然の防虫剤として働いてくれます。
ラ・コルベットとは、サボネリー・デュ・ミディ社が展開するライフスタイルブランドです。
伝統的な製法を守り、本物の「サボン・ド・マルセイユ」を製造する数少ないブランド。
基準が守られていない模倣品が増える中、本物のマルセイユソープやお肌と環境にやさしいエコフレンドリーな製品を世界中に提案し続けています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
決済代行専門会社であるGMOイプシロン株式会社の決済代行システムを利用しております。
コンビニ決済の場合払込番号はイプシロンよりご案内がございます。
お支払後に発行される領収書には「インターネットイプシロン」と表示されます。
コンビニ決済に関してはイプシロンへお問い合わせください。
なお、商品・発送等に関するお問い合わせは当ショップまでお願いいたします。